無事、譲渡完了!

  • 2017.10.25 Wednesday
  • 23:06

 5月に福島のセンターから来た犬達は3頭。

 左の写真の犬は麻布大学付属動物病院の供血犬だったてんちゃん。

 全部で4頭が実習の犬達として活躍しました。

 

 今年はほとんどブログに登場することもなく(サボり、^^;)

 10月末には全頭里親さんが見つかり、

 新しい生活が始まることとなりました。
 

 この犬の名前はウル。来た時は痩せっぽっちでしたが、

 20kg超えの小さめの大型犬という感じになりました。

 フィラリア陽性でしたが、治療してもらいました。

 食欲旺盛ですが、穏やかです。他には、ダックスのハリー、

 ブリトニーが入っていそうな雑種のムギがいました。

 譲渡が終わるとアタクシの仕事も一段落^^

 
 

実習完了の発表会

  • 2017.02.04 Saturday
  • 20:22

 2016年度の動物応用心理学の実習は終わり、

 学生さん達による、犬達の行動解析の発表会がありました。

 犬達から定期的にとった尿からコルチゾールを調べて、

 ストレス値と出来事の照らし合わせや、

 C-Barq による解析で、福島から来た時と時間経過後の犬達の様子など

 こうやって、犬達のことが研究されて、世の中に知られていくのは

 とても感慨深かったです。2017年度も楽しみです^^


 

新しい家族がまってるよ!

  • 2016.12.23 Friday
  • 23:56

 Facebookの方ではだいぶアップしてきましたが、

 ブログはサボり気味で…(汗)

 福島から来た犬達も、全頭新しい家族が決まって

 今年の私の出勤日も最後となりました。

 クリスマス、お正月と、家族と一緒にいられることができて、

 本当によかったです。来年はどんなワンコが来るのかな〜

 
 

プール開き

  • 2016.08.03 Wednesday
  • 02:15

 福島のセンターで収容されていた犬達。

 麻布大学 伴侶動物学研究室で、新しい家族と会える日に備えて、

 学生さん達が面倒をみています。

 プール開きをしたので、泳ぎましたよ!

 犬かきははじめからデキルわけではないので、

 溺れないようにタオルで後肢付け根あたりをサポートしながら

 泳ぎましたよ!

 この後ろ姿は、9歳のきなこおじさん。

 体に力が入って、ウンチがでそうな位、肛門が…
 

 ワカモノのシンバ。犬生初のプールかも。

 まぁまぁ泳げそうです。
 

 ふうは泳ぐのが上手です。

 浮くロープを使って自作で編んだオモチャをあげてみました。

 咥えるけど、咥えて泳ぐのは、まだ難しそうです。
 

 あんこさん、

 あら? あなただけシュチエーションが違う写真ですが…?

 

 活動できなので水陸両用タイプかと思ったら、

 なんと、水はニガテのようで、一瞬プールに入って、そのまま飛び出るという。

 すごい跳躍力!

 彼女は陸上部の模様。。。

 
 

 空き時間にプールで泳いだロダン選手。

 この方は水泳部です、ね。

 レトリーブはプールでもおてのもの。

 大学へはロダン同伴出勤できるので、

 ロダンの社会化の継続など、とても助かっています。

 

 みんな、新しい家族ができることを願っています!

 

 

     星麻布大学 伴侶動物学研究室 では、犬達の里親を募集しています。

      犬達の紹介はコチラ

      Lab. BLANC 森は、研究室での勤務もしておりますが、出張トレーニングは通常通り行っております。

 
 

同伴出勤U^エ^U

  • 2016.07.01 Friday
  • 01:30

 麻布大学に出勤の時、ロダンも連れて行かれるので一緒に出勤です。

 犬と仕事に行かれるなんて、本当に嬉しい限りです。

 ただ、、、仕事中はクレート待機ですけど、ね。

 一緒の空間にいるのは安心できます。

 家にいれば寝てるだけの時間ですが、

 大学へ行けば、学生さん達にかまってもらったり、

 トレーニングルームで遊んだりできるので色々刺激になります。

 
 

 ドッグランにはアジリティーのハードルがあって、

 いちおう、この高さは飛べました。

 研究室もドッグランを持っていて、草刈りしたので

 そちらでも遊べそうです!

 

 あ、遊びに行くだけじゃないですよ。

 デモ犬としてもお役目も果たしています! 

 女子犬生なロダン選手。お付き合いありがとう。

 
 

 

あんこ、きなこ、ふう

  • 2016.06.22 Wednesday
  • 10:30

 5月に研究室にやってきた犬は6頭。

 皆、福島の動物愛護センターに収容されていた飼い主がいない犬達。

 まずは3頭ご紹介します♪

 

 この犬の名前は「あんこ」 ♀ 

 捕獲されて、センターに収容されていました。

 収容されていた時に9頭の子犬を産んだかーさん犬。

 ボーダーが入っているような毛色で、とってもアクティブな性格です。

 食べるのも遊ぶのも大好きで、学生さん達との生活も楽しそうです。

 
 

 この犬は9歳の♂で、名前は「きなこ」

 飼い主がセンターに持ち込みだったそうです。

 それって、殺処分して下さいってことですよね…。

 もっさもっさの毛でしたが、

 カットしたらなんだかアイドル犬のようになりました!

 ちょっと体重オーバーな感じなので、

 ダイエットにいそしんでおります。

 ポメラニアン系かなぁ。
 

 「ふう」 ♂ です。

 年齢不詳ですが、まだ若いです。

 捕獲されてセンターに収容されていたそうです。

 和犬系ですね^^

 ちょっとビビリさんなのですが、人から食べ物をもらうと

 食べることはできます。

 少しずつ、色々なことに慣れていけるといいな〜。

 どの犬も学生がトレーニングした後に、里親募集をします。

 皆、新しい家族がみつかりますように!
 

 

星 麻布大学へは週1,2回の出勤になり、引き続き出張ドッグトレーナーがメイン業務となります。
  家庭教師型のレッスンご希望の方は、Lab. BLANC へお問い合わせ下さい。

研究室での勤務開始

  • 2016.05.25 Wednesday
  • 02:02
 ここは、相模原市にある麻布大学。
 ブランが2歳〜3歳まで過ごした場所です。
 ブランとの出会いは、大学祭で里親募集のポスターがきっかけ。
 2005年10月のことでした。マッチングをしてもらいブランに決定したものの
 大学で使うからといって、翌年1月にようやく迎えることができました。
 正直、もう、譲渡されないかと思う位待ちました。
 犬のことなんて、何一つ知らなかった私に
 沢山のことを教えて下さった学生さん達も、もう卒業していません。
 そんな思い出のあるところでの
 アタクシの今年の新しいチャレンジが始まりました。 

 車両入構許可証も作ってもらって、
 何をするかというと、、、
 動物応用科学科 応用動物心理学実習の授業にて
 非常勤で勤務のお役目をいただきました。
 研究室は伴侶動物学研究室です。
 動物のココロを解明する、沢山の研究がなされています。
 犬の行動解析のC-barqや2015年にニュースになったオキシトシンの
 名前を聞いたことがあるかと思います。


 ブランと散歩練習をした学内の道は変わっていませんでした。
 すごく不思議な気分です。
 ブランと会って10年経った今、犬のことを何一つ知らなかったのに
 ブランとの阿吽の仲が本当に楽しくて犬にはまっていって、
 沢山の人に同じく楽しく暮らして欲しいと思い
 ドッグトレーナーに転身して、その上、研究室で勤務するなんて!!!
 ブランが飼われていた研究室での勤務ではありませんが、
 この道を見ながら、ちょっとウルウルしてしまったのでした。


星 大学へは週1,2回の出勤になり、引き続き出張ドッグトレーナーがメイン業務となります。
  家庭教師型のレッスンご希望の方は、Lab. BLANC へお問い合わせ下さい。
 
 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ウェザーニュース

Book shelf

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM